タイトルは宮城谷昌光さんの小説「子産」の中から頂きました。
礼とは、宇宙の原理、原則だと考えて頂いてよろしいかと思います。
しかし礼の深淵の地にたどり着くのは非常に難しいものですね
■このブログで語られること
ここはそもそも黒羊の毒を吐き出す場所として、生まれました。 とりあえず、毒がいろんな方向に飛んでいきます。反日との戦いは継続中ですが、反日とは何かをまずおいおい研究していかなければなりません。少なくとも、日本の"サヨク"は、日本のためなんて考えていないと思います。 憲法9条は欺瞞だと思っており、実装に合わせて仕様を変更すべきだと思っています。 でも政治的や社会的な問題より、まず現実生活の問題点が多いですね。ということでよろしくお願いします。
■黒羊のお勧め

↑置いてみました。ぽちっとやってみて下さい。

黒羊です。
マニフェストで勝負して、それができませんと言うなら、
解散すればいいんだよ。
負けるから意地でも解散しないってか?
ところで、
去年は12月の後半は出張でした。
中途半端に仕事を残して、年末30日に帰国。
ああいう中途半端な出張は行きたくないね。
折角行くんだから、いろいろやり遂げないとね。
で次の出張も無意味なピンポイントになりそう。
上司が、仕事とは別の理由で出張行きたいみたい。
参るよね。自己都合で出張組まれても。
お断りしたいねえ。。。
やれやれ。
死人黒羊です。
去年からまだまだ忙しい。
年始の記事も書く時間がなかった。
今日も休日出勤ww
出張と休日出勤と残業ああああああああああああああああああああああああああ
なのに社長は仕事しないし。
勤務先の上司は、自己都合の出張組むし。
いやそのせいで、しわ寄せ全部私に来るんだよね。
そろそろいい加減にしたほうがいいよね。
ということで、記事はボチボチあげて行きます。
まあいいから解散総選挙しろよ、菅。
沖縄・尖閣諸島沖の漁船衝突事件をめぐる映像流出問題で、10日、神戸海上保安部の43歳の海上保安官が映像の流出に関与したことを認める話をしていることがわかった。警視庁は、国家公務員法の守秘義務違反の疑いで事情聴取を開始している。この海上保安官はNNNの取材に対し、「誰にも相談せず一人でやった」と話していた。
事情聴取を受けているのは、神戸海上保安部に所属する男性の海上保安官。関係者らによると、この海上保安官は9月、尖閣諸島沖で起きた中国漁船と巡視船の衝突事故をめぐり、海上保安庁が撮影したビデオ映像をインターネット上の動画投稿サイト「YouTube」に公開し、流出させた疑いが持たれている。
この海上保安官は10日午前、巡視船での勤務中、神戸市内の港に接岸した後、任意同行に応じ、第5管区海上保安本部で事情聴取が行われている。
この事件は4日、「sengoku38」を名乗る投稿者が衝突場面を含む約44分間の映像を公開したもの。東京地検はYouTubeを運営する「グーグル」から通信記録を押収して分析したところ、神戸市内の漫画喫茶から映像が投稿されたことがわかっている。
この海上保安官はNNNの取材に対し、映像の流出にかかわったことを認めた上で、「誰にも相談せず一人でやった」と話した。また、「映像は元々、国民が知るべきものであり、国民全体の倫理に反するものであれば甘んじて罰を受ける」という趣旨の主張をしていた。
海上保安庁の幹部に対し、すでに事情説明を終えているとみられ、現在は警視庁が取り調べを行っている。
民主党が全部悪いし、民主党を一度やらせてみようなんて選んだ奴らも悪い。
でも機密を漏えいさせた人は、捕まると。
一度やらせてみようなんて安易な考えが、どんどん日本を貶める。
願望としては、証拠不十分で釈放とかないかなあ。
そう言えば、最初政府がビデオ公開しない理由として、
国民が怒るからとか言ってなかったっけww
政府が、ちゃんと公開しておけば、こんな犠牲者は出ずに済んだのにね。
このまま逮捕されて、起訴されて裁判になった時に、
減刑嘆願運動とかするのは有効なんだろうか?
まさかうちの近くが警察の駐屯地になるとは。
あ、でも地域活性化にはなるのかな、なればいいな。
民主党政権としては、機密漏洩事件として片付けたいらしい。
ばかばかしい。
それはそれ。
中国漁船が狼藉を働いたことはそれでまた事実。
もっとも変な隠蔽工作図らずにとっとと公開しちゃえばよかったって話だけどね。
【北京時事】香港紙・明報(電子版)は3日、中国山東省※(※=鯔のへんをサンズイに)博市で1日、サッカーの19歳以下(U19)アジア選手権を前に練習していた日本代表が、尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有問題をめぐり地元のサッカーファンからペットボトルを投げ付けられ、抗議を受けたと報じた。
同紙によると、U19アジア選手権は3日から同市内で開催。日本代表が到着後初の練習を屋外練習場で行おうとした際、サッカーファン1人が大声で抗議を始め、そのうち場内に入りボトルを投げ付けたという。
このファンは、公安当局によって阻止された際、「日本人は昔多くの中国人を殺したのに、今でもわれわれの領土を占領し、われわれの漁民も逮捕した」と反発。中国の国旗を振りながら、尖閣諸島沖で起きた漁船衝突事件などでの日本の対応に抗議し、最終的には公安当局に排除された。
そんなことするのはサッカーファンじゃないだろう?
だって尖閣諸島とサッカー関係ないじゃん。
言い草もおかしいし。
~のに、~が前後で繋がってないんだけど。大丈夫か真に受けて?
29日午後4時ごろ、福岡市中央区の福岡市役所前の路上で、中国人観光客らを乗せた観光バスの周辺に右翼団体の街宣車十数台が集まり、約20分間にわたりバスが足止めされる騒ぎがあった。街宣車から降りた十数人の男らが、バスをけったり、たたいたりして、「降りてこい」などと叫んだという。警察官が現場にかけつけ、バスは無事出発し、けが人はなかった。
市などによると、現場には福岡市中心部で買い物などをした外国人観光客が集合し、バスに分乗してクルーズ船の待つ博多港に帰るところだった。ツアーには約1300人が参加しており、大半が中国人客だったという。
街宣車はバスの進行を防ぐ形で次々と停車し、拡声機で「尖閣諸島は日本の領土だ」などと叫んだ。さらに、男たちがバスに近づき、罵声(ばせい)を浴びせるなどしたという。
福岡県警によると、この日は1972年に日中が国交正常化した日にあたり、九州各県の約50の右翼団体から約160人、街宣車約60台が中国総領事館がある福岡市内に集結。尖閣諸島の衝突事件に対する中国の対応を批判していたという。一部が市役所前を通過した際、中国人観光客とトラブルになったという。
友人3人と初めて日本を訪れた上海工程技術大の周晨さん(22)は、街宣車を横目で見ながら、「私たちは単なる旅行者。悪意は何もない」と困惑した様子だった。
こいつらが愛国者とは思えないね。
尖閣問題は、一方的に中華人民共和国が悪いけど、あの国、民主主義じゃないよ。よくマスコミは中国は国内世論を気にしてなんてことを言ってるけど、いやいや、人民解放軍と共産党の中の右派、左派の内部抗争に内部が傷つかないように、外国、特に憲法9条で自らを縛りあげてるどあほうな国が手近にあるから利用してるだけです。
ましてや旅行者に嫌がらせしてどうする。日本が嫌いな奴が日本に来るわけなかろうに。本当に低脳。
むしろこんな時に日本にわざわざ旅行に来る中国人は、日本人得意のおもてなしで、
また来たいとか、帰国して、日本って、日本人っていい国だって思わせた方がよっぽど国益につながるだろう?
しかもフジタの社員が拘束された問題でも明らかのように、あいつら、「目には目を。。。」ハムラビ法典を地で行くことを平気でやるんだから、
日本からの旅行者や、仕事で中国に行ってる日本人が被害に遭うかもしんないじゃん。
領事館や、大使館に抗議する分には、別にかまやしないが、一般の旅行客や、日本で働いてる中国人に絡むのは間違ってるよ。彼らに言ったって、彼らがやったことでも、彼らが解決できる問題でもないんだし。
レアアース不要のモーター=エコカーのコスト低減―NEDOなど開発
こんな感じで中国が不要だってアピールできる何かに力を傾けた方がよほどいいよ。
工場とかなんで中国なのかって圧倒的に人件費が安いからだし、
部品なども大量に作れるからねえ。
でも不良品が多かったりして結局コストを下げる限界って決まってるんだし、
その辺の改善を考えたりそういうことやればいいのに。
まあ右翼団体にそれは期待できないか。じゃあ低コストでいい部品を大量生産していけばいいんじゃね?
仙谷由人官房長官は28日午後の記者会見で、東シナ海のガス田「白樺」の周辺で中国調査船の活動を確認していることを明らかにした。仙谷長官は「(ガス田の)掘削まで行っていると断定できる資料は今のところない」としつつ、「(調査船が)周辺にいらっしゃることは確認しているようだ」と語った。 (2010/09/28-17:45)
仙石にとって中国は上位らしい。
本音ってことですね?わかります。
もういいよ、とりあえず解散総選挙しなよ!
皆忘れてるのか知らないのかwww
ちなみに日本のマスコミも飛ばしだらけ。
ほとんどの中国人が尖閣って何ソレなんだから。
ネット人口が。。。馬鹿じゃね?
何人そんなにネットにかじりつけてるんだよ?
日本のマスコミの煽り癖が直らない。
工場のPCなんて、中国国内の外のサイト一切見れませんよ。
でもネットワークに繋がってるから、ネット人口に数えちゃってんじゃない?
日本のマスコミって、日本のネット世論はひた隠す癖に、
中国のネット世論には、ものすごい敏感なのな。
無茶苦茶だ。
まああれですよ、隣には共産やくざ国家があると言うのが、
日本が置かれている環境です。
9条なんて他国に利用されるだけでろくでもないですねww
ええ、全部民主党のせいですww。
普通に漁民が困るんじゃね?これ。
今すぐ解散総選挙しろよ。
そうこれが一回やらせてみたら?なんて安易に民主党に、
投票した馬鹿どもの選択の結果だし、
それを止められなかったのだから、皆が受け入れるしかないけど、
しかしひどいな。
こんなことなら最初から逮捕せずに、国外退去にしておけばよかったんだよ。
さあ共産党やくざがますます増長しますよww
恐ろしいねえ。
思ってましたよ。
漁船衝突 中国人船長を釈放へ 処分保留で
沖縄県・尖閣諸島周辺の日本領海内で中国漁船が海上保安庁巡視船に衝突した事件で、那覇地検は24日、公務執行妨害容疑で逮捕・送検し、拘置していた中国人船長、※其雄容疑者(41)を、処分保留のまま釈放すると発表した。
※船長は、今月8日未明、中国籍の大型トロール漁船(166トン)を日本領海内の尖閣諸島で操業。久場島北西約15キロで立ち入り検査のため停船命令を出して追跡中だった石垣海上保安部の巡視船「みずき」(197トン)の右舷中央部に漁船を衝突させ、海上保安官の職務を妨害したとして公務執行妨害容疑で逮捕された。
領海問題を巡り、停船命令に従わなかった中国船籍の漁船が巡視船に衝突させる行為を公務執行妨害ととらえて逮捕する異例の展開となった。石垣簡裁は19日、29日までの拘置延長を認めていた。※は「簷」の竹カンムリを取る
どうせそんなもんでしょうね。
しかし速かったなあww
これで捕まったフジタの社員は釈放されるんですかね?
まあ中国なんてわけの分からない国のシステムがやくざな国ですからね、仕事とは言えやたら撮影しない方がいいですよ。
この件で、余計舐められて、尖閣諸島とかは乗っ取られて、日本は何もできなくて、
へらへらしていくんでしょうね。馬鹿すぎる。www
【北京・浦松丈二】沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近で中国漁船と日本の巡視船が衝突した事件で、中国の温家宝首相は21日夜、国連総会出席のため訪れたニューヨークで在留中国人らと懇談し、逮捕された中国人船長の即時かつ無条件釈放を日本側に要求、応じないなら、新たな対抗措置を取ると警告した。中国首脳レベルが事件に言及するのは初めて。
新華社通信によると、温首相は「釣魚島は中国の神聖な領土だ」と主張し、船長逮捕について「完全に違法、理不尽であり、船長とその家族を深く傷つけ、国内外の中国人すべての怒りを巻き起こしている」と日本側を批判した。
温首相はさらに「日本側に直ちに無条件で船長を釈放するよう強く促す。日本側が独断専行するなら、中国側は新たな行動を取る。その深刻な結果について、日本側はすべての責任を負わなければならない」と新たな対抗措置を予告した。
一方、日中関係については「日本政府は誤ったやり方を直ちに改め、正常な関係発展の軌道に戻すべきだ。これは両国国民の根本利益だけでなく、平和と協力という世界の潮流にもかなう」と訴えた。
ニューヨークでの国連総会には菅直人首相も出席するが、中国側は「現在の雰囲気は会談を行うにはふさわしくない」(姜瑜・外務省副報道局長)と首脳会談見送りを発表している。温首相はオバマ米大統領とは23日に会談を予定している。
違法って、お前らじゃんwww。
国際司法裁判所に行くかね??
「日本の領土に立ち入った挙句、公務を妨害してすいませんでした、船長は日本の法の裁きを待ちます。」と言ったほうが、「平和と協力と言う世界の潮流にもかなう」と思われ。
まあ9条があるから舐められる典型的な例です。
軍事的には、アメリカが日米安保の適用範囲と言ってくれたが、
思いやり予算の増額も要求されると言う。
ああ、とことん哀れな国だな日本はww
でも日本単独で軍事力を発現できないわけだから、
アメリカ様にお金出して、蛆虫を追い払ってもらうしかないよね。
と言うか中国人なんて、国際法とか知らないし、
中国に関わるところは全部中国って思ってるよ。
まともな教育受けた人は、こんなあほらしい話に乗っからない。
なぜなら道理をわきまえているから。
でも中国人のほとんどが、蒙昧無知で傲岸なんだからしょうがない。
こういう隣人とどう付き合うのか、皆真剣に考えた方がいいよ。
あ、もちろん、謝罪は求めない方向で、正論を突きつければ、おとなしくなるよ。
面子が大事ですから。謝罪しろってなると絶対認めなくなるからね。
いつからあんな馬鹿民族になったんだろうなあ。
古代はもっと、クールだったのに。
え?
アメリカから自主独立?
小沢が?
その代わり中国の世話になるんでしょ?
湾岸戦争の時みたいに、アメリカからお金をうまく引き出せないからでしょ、個人に。
まあ菅でも小沢でもどっちもだめだめじゃん。
いいから解散総選挙やれよ。
って言うか対中売国主義なら、小沢と菅は仲良く出来るんじゃないの?
まあ小沢は、個人が儲かるなら何でも売るから、そこらへんはちょっと菅とは違うか。
民主党の小沢一郎前幹事長は26日午前、鳩山由紀夫前首相と都内の鳩山氏の事務所で会談し、9月の党代表選に出馬する意向を伝えた。
会談後、小沢氏は記者団に、「鳩山由紀夫前首相から、出馬を決断するなら全面的に支援していきたいとの言葉を聞いたので、鳩山氏の前で出馬する決意をした」と述べた。
小沢って厚顔無恥そのまま。でも已むに已まれずという話もある。でも民主党はそれで本当にいいのかな?
そして何より、今それどころじゃなくて、
経済対策したほうがいいよ。円高行き過ぎでしょう?いくらなんでも。
内輪もめは後でやればいいんだよ、いやいっそのこと解散総選挙やりなよ。
行くこともいちいち報告する必要はないし、
行かないこともいちいち報告する必要はない。
行きたい人が行く。誰にも邪魔されず静かに祈る。
静かに英霊に誓いを立てる。ただそれだけ。
それは、別に閣僚かどうかは関係なく、
それぞれの気持ちの問題だし、
その評価もそれぞれでしょう。
選挙速報を見た。
千葉景子落選。
そりゃそうだ、仕事しないんだもん。そんな奴要らないだろう。
でも大臣辞めないとかありえん。
まあまたネジレ国会か。決めなきゃいけないことが決まらないってことになるんだろうな。
子供手当て廃止するなら、私としては消費税Upやむなしだとは思うんだよね。
主に福祉方面に当ててもらいたいが。
高速道路も今までどおり、お金取ればいいと思うよ、もう少し財政がよくなるまで。
まあ、当然の帰結ですが、
いつ衆議院解散してくれるかな?