北朝鮮の核実験が投げかけた波紋 2
オーマイニュースの該当記事
やっぱり文章が激しくないですね。いつものブログの口調では載せてないようで、ストレスがたまったようです。
安倍総理は日本は核武装しないと言っているが、報道によると自民党の中川昭一政調会長は「核保有の議論が必要」と述べており、また麻生太郎外務大臣は「政党の議論は妨げない」との意見を示している。安倍氏が来年の参院選を過ぎたら正式に核保有に向けて動き出すのではないかという噂もある。今回のライス米国務長官の来日も表向きは国連の制裁決議など北朝鮮の核問題について協議するためと言われているが、実際は、日本の核保有に向けての準備の可能性もあるのではないかと私は思う。しかし、知識人の中には、米国は日本が核を保有することに反対していると言う人々もいる。
核保有の議論はしてもいいが、政府としては非核三原則を遵守し、核武装はしないとみんながみんな言ってるのに、相変わらず議論すらしちゃいけないと、社会主義や、共産主義国並の言論統制を求めるわけですかね?
ライス長官が来たのが日本の核武装に向けての準備なんてびっくりな話ですね。
アメリカが一番怖がってるのは日本の核武装ですよ。何故かって?そりゃ私みたいな人がいつかアメリカに原爆を二発落としてやると思ってたりするからですよ。後ろめたいのです。アメリカが実験目的で原爆を二発、日本の広島と長崎に落として無辜の民を大量虐殺した件について私は、一生許さないし、私の子孫も許さないです。
だからアメリカは日本に核武装されるのが、何より恐ろしいんです。それを阻止すべくライス長官は、全力で日本を守るといわざるを得ないのです。北朝鮮の核実験、核武装において一番困るのは、日本の核武装なんですよ。アメリカにしろ、中国にしろ、ロシアにしろ脛に傷のある連中は、戦々恐々とするわけです。
日本でも戦争を知らない世代に核武装するべきだという意見が多いようだが、そんな人たちに聞きたい。被爆国として人類の平和を願い、核廃絶を訴えてきた日本が核武装したら、どういうことになるのか。持っているだけで、使うこともなく、何の役にも立たないどころか、人体に致命的な危険を及ぼす可能性のあるものに国民の血税をつぎ込もうというのはおかしくないだろうか。
誰もつぎ込もうともしてないですよね?
でも質問があったので、核武装推進派の私が答えさせてもらいます。
先にも述べましたが、アメリカに復讐するために、核を持ちたいというのが、私情としてあります。が、それは置いておきます。
抑止力としての核をご存知でしょうか?核を持ってる国同士は、戦争していませんよね?それに比べ日本は、北朝鮮と言う蛮族国家が核実験をしただけで、上へ下への大騒ぎになります。もっとも北朝鮮が核を落とす先は日本でしかないのだから、仕方はないのですが。しかし日本が核を持っていた場合どうでしょうか?韓国は、竹島を不法占拠しますか?中国は平気で日本領海に天然ガス施設を作ろうとしたりしないでしょう。北朝鮮だって、拉致を実行した後のことを少しは考えるでしょう。
被爆国として人類の平和を願い、核廃絶を訴えてきた
効果がないですよね?実際、核を持つ国が増えこそすれ、減らないわけです。なぜか?
防衛手段としては最強の兵器だからです。核戦争になるとどうなるか認識されているからです。人体に危険を及ぼすものに血税を用いるのはどうかと仰いますが、落とすぞと脅されて血税を用いる羽目になる方がよっぽど無駄遣いですよね?
日本政府は、経済発展のために米国の軍需産業に加担したいのかもしれないが、経済の発展と国民の命とどちらが大切なのか。核武装する予算があったら国民のために福祉や健康保険などをもっと国民の生活を充実させるために血税を使うべきだろう。また、日本はこれ以上米国の軍需産業を増長させないためにも、米国の「核の傘」も断るべきである。
落とそうとしているのは北朝鮮でしょ?国民の命を奪おうとしているのは北朝鮮だし、先日のチベットの件をみても、中国だって何しでかすかわかりませんよ?ロシアなんて血も涙もないですよ?その三国と比べて、日本は国民生活が充実しきってますよ?国民の命をそれらの国から守るために、核武装は一考の価値があります。
米国は見かけ上は核軍縮を訴えているが、他の国に訴える前にまず自分の国から核を失くすことを考えるべきであり、そうすれば、北朝鮮も米国に脅威を与えるための核実験などしないだろう。世界中から核がなくなることが私の夢だが、私が生きているうちに実現する可能性はきわめて低そうだ。核がなくなる前に地球がなくなっている可能性の方が高いかもしれない。
アメリカが核を持つなと言う主張は理解できます。(意見が合いました。理由は違いますが)アメリカは、世界で唯一、原爆による大量虐殺を行った国です。そんな国が核を持つのは危険です。でも中国やロシアなんて、人でなしの国が持っているのもきちがいに刃物って奴ではないですか?
だったらアメリカに持つなと言うより、全ての保有国に持つなと訴えるべきです。で、彼らが捨てると思いますか?私にはとてもそうは思えません。
なので日本も核武装し、日本人と日本の国土を守るべきです。
またアメリカを脅す目的ではないですよ。北朝鮮が持った所で実際アメリカはさして脅威じゃないんです。それにより日本が核武装することの方が脅威なんです。それに北朝鮮の核は、日本に落とすために製造するんです。日本をせめて道連れにしようと言うのが金正日の意思です。
とにかく私は抑止力としての核について日本は早急に議論すべきだと思います。
>また、日本はこれ以上米国の軍需産業を増長させないためにも、米国の「核の傘」も断るべきである。
件のブログの中で無理に持ち上げる部分を探すと、ここかなと。アメリカの核の傘に守られながら、核廃絶を訴えても説得力がないので、核廃絶という主張との一貫性を考えるとこの引用部は筋が通っているということになりませんかね?
まあそもそも、核廃絶ってのが非現実的な話なので、『米国の「核の傘」も断る』というこれまた非現実的な立場に立たなくてはならなくなるんですが。
しかし「政府の圧力」だの「チーム世耕」だのって冗談で言っているのだと最初は思っていたのですが、どうやら本気みたいですね。
静流さんのところでは何度か・・。
其の部分は確かに筋が通ってますね。
核廃絶を訴えるのはいいんですが、効果的な方法がないですよね。全体としては、反日で筋が通ってるんですが・・・。
毒が強すぎて、私も完全に当てられました。もう少し冷静にいじくっていきます。
また遊びに来てください。
この記事を拝見する限り、筆者の美爾依さんっていう方、かつてのオノレを見てるようでw
既存の体制を批判するのってすっごくラクちんだし、それだけで「何かしてる」って気になりますからねぇ~。
「反日」の皆さんって何故議論を避けるのでしょう?
議論して見えてくるモノの方が、自分の凝り固まった狭い了見よりずぅ~っと多いような気がしますが…
ここ最近いろんなサイトを拝見していて、痛烈に感じることです。
議論して論破するのもいいけど、論破されるのもカッコいいと思うんですけどね。(感情的におもしろくないかもしれないけど…)
貴殿は議論を避ける理由をご存知ですか?
いらっしゃいませ。
>貴殿は議論を避ける理由をご存知ですか?
議論となれば、彼らの頭には、勝つか負けるかという二つの選択肢しかないんだと思います。且つ議論になれば、彼らは感情論がほとんどなので負けることを危惧しているのでしょう。負けるとわかっている議論はしないでしょうね。
でも議論というのは手段ですよね。ある目的があって、意見が分かれてる。それに対して意見を戦わせ、どちらが理に適うかという話をするんですが、その戦わせる中で妥協点とかもあるだろうし、議論を重ねた末、その目的が、必要ないことがわかれば、またはその目的が意味をもたないことをわかれば、その議論は引き分けということもあると思うんです。
簡単に、言ってしまうと彼らは自分の言った言葉や意見に対し責任は持ちたくないんだと思います。
議論するということは責任を持たねばなりませんからね。
>議論するということは責任を持たねばなりませんからね。
>勝つか負けるかという二つの選択肢しかない…
なぁ~るホド!そういうことですか。
それで議論にならない、スキかキライか、のレベルでしかお話ができないんですね。
スキキライに理由なんていらないし、個人の好みに議論の入る余地なんかありませんもんね。
もっとホネのある「反日」さん方っていないんでしょうか?
>もっとホネのある「反日」さん方っていないんでしょうか?
ホネがあれば、単純に反日って枠内だけで収まるとは思えないです。
~に反対だけじゃなく、自分はこうあるべきだと考えるという建設的な意見を持つと思うんですよ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)