とthiamatoさんから新たな提案がありました。(空白行を削除しました。)今度のコメントは業務連絡ですので、消しませんよ(^^)
拙ブログ内の、私のコメントを転記致します。
『済みません、皆様。
各所の会話を拝見させて頂いていて、おもったことなのですが。
私はやはり、いわれひこ様と中畑様が直鉄会話出来る場を設けることが一番と、思うのですね。
ですから、最初は個別→そして直接、と思い、本記事を書きました。
場所は、「HN以外で個人特定の可能な所」「コメントが削除・改ざんされない所」であれば、どこでもいいと、私は思うのですが・・・・何かありましたら、コメント頂けると、ありがたいです。
候補地。
1.いわれひこ様が作成したhttp://blogs.yahoo.co.jp/kamuyamatoiwarehiko2004/49409266.html
・・・・ただ、失礼ですが、中畑様にとっては「コメント削除・改ざんされる」という思いがあるようです。
2.中畑様がお考えの
http://anti-antijapan.com/
(記事中畑様がお作りになり、静流様が転載なさるそうです。)
・・・・ただ、失礼ですが、いわれひこ様にとっては、「自分の人格否定をする場所」という思いがおありのようです。
3.中畑様のYahooブログ
私は、わざわざ中畑様が「反日ブログ監視所」に依頼されるよりはこちらのほうが自然と思うのですよね・・・・
4.その他。
・・・・今のところ、思いつきません。
何かご意見ありましたら、よろしくお願い致します。』
2007/07/05(木) 04:10 | URL | thiamato #H6hNXAII[ 編集]
意見がありましたらと言う話なので、少し茶々をいれます。
4.その他
-提案者の責任を持ってthiamatoさんが作るべき。
いずれにしても当人同士の意思のみだと思いますが。
あれこれいう立場にはいないので一つだけ。
thiamatoさんが主体で行けばいい話なのにやれ「○○は、こう思っています」、「XXはこう思っています」だから****とかじゃなくて、thiamatoさんはこう思うから、どこそこでやりませんかが一番いいんじゃないかな。もうその話はthiamatoさんが、独断と偏見で主体になっちゃえばいい気がします。
ああ、あくまで無責任に書いただけなんで、お叱りや、ご指摘は甘んじて受けます。
ただ、自分が管理している場所を「自分の人格否定をする場所」といわれるとちょっとね。お前が馬鹿なこといわなければおいらは粛々と管理するだけだよ。と愚痴
「自分の人格否定をする場所」とか言い出すと、否定されるような行動、発言をするのが悪いとか私は思ってしまいますが、そこでまた広がるので、thiamatoさんの主観で「ここにします」と決めちゃえばいいんじゃないかな。
後は二人に来るように勧めていけば思うけど。
いわれひこ氏のコメント見てると、どうもthiamatoさんは、私やmiracleさんさんの傘下(反日ブログ監視所の関係者)にいると見てるっぽい感じなんで、大変そうですね。
そして。
私は、「記事への批判」と「人格否定」は別物、と考えています。
「記事への批判」は、あって当然ですよね、みんなの意見が同じ訳ではないのですから。
そして、人格の否定があってはならないというのが、私の意見ですので。
そして、黒羊様。
私がここにしますと決めても、本人がこなければ意味がないではありませんか。
だから一存で決められないのですよ。
あと。私、最初から「反日ブログ監視所」関連、ではないかもしれないけど、それに近いと思われていたのですよ。
ですから、別エントリーで黒羊様に「当事者である」といわれて、実は困っていました。
私がいわれひこ様との会話を続けてこられたのは、宅配便様の所に私が入りびたっていたのと、
そして・・・・主に、いわれひこ様のブログで中畑様に絡んで邪魔していた故ですから。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)